webをつくる人になる

スクールでwebサイト制作を学んだことをきっかけに、webやパソコンなどについて記録していく たまにCG たまにおやつ・・・

ツール

シェアボタンをつくる …簡単に。

例のサイトにシェアボタンを追加しました。 今回使ったのは、忍者おまとめボタン ログイン|忍者ツールズ ログイン|忍者ツールズ とても簡単なので説明は省きます。 ただし、そのままではちょっと使えない部分も多々あるので、カスタマイズしてます。 修正…

ブログのテンプレートのカスタマイズ

テンプレートは、Nature というごくベーシックなもの。 背景色だけ変えて使っていたけど、サイドバー(aside)が一番下なのがイヤで、 カスタマイズしてみることにした。 他のテンプレートの中から、サイドバーが横にあるものを試してみたけどしっくりこない…

「自分が見た」ことをなかったことに…

Google Analyticsで「昨日はどれだけ見てもらったかなぁ?」 とチェックするときに、ダントツに多いアクセスが一つある。 「自分」 である(笑) 自分がジャマで仕方がない。 そこで、自分の足跡を消すためにすること。 フィルタの作成 です。 1. アナリティ…

BASE の SEO対策 その3

ずばり。Yahoo!ブックマークに登録。 まず、MyYahooへ。 My Yahoo! サービス一覧 - ツール - ブックマーク Yahoo!ブックマーク 初めての人は、開設をする。 すべてのブックマーク - 新規登録 ここで自分のサイトを登録する。 これをする時間帯も重要だけど・…

BASE の SEO対策 その2  BASE でも Google Analytics が使える・・・?

Google Analyticsについてはこちら↓ Google Analytics Official Website – Web Analytics & Reporting BASE Apps > Google Analytics 設定 ↓↓↓ Google Analyticsで取得したトラッキング ID : UA-******** を入力して保存する Google Analyticsで見たところ・…

BASE の SEO対策 その1  自分のお店を出す!・・・さて。。

今や、ネットショップなんて誰でもすぐに簡単に出せる今日この頃。 中でも気軽なのが BASE。 とりあえず売る「場所」を求めるなら、初期手数料もかからない、本人確認も不要のBASEは敷居が低くて始めやすい。 ネットショップ未経験 だけど、ヤフオク(Yahoo!…

地図をどうする?

マイマップに出発点・目的地とルートを保存して、HTMLにGoogleマップの埋め込みをしてみます。 1.Googleにログインする 2.Googleマップ のページを開く Google マップ - 地図検索 3.マイマップ 作成ボタンをクリック 4.登録したい場所を探す(直接住所等を入…

target="_blank"にするには……はてな?

はてな記法には「target="_blank"」がない。ダッシュボード - 設定 - 詳細設定タブ の「headに要素を追加」のところに下記のスクリプトを記述する。 すると、リンクが別ウィンドウで開く。 <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.0/jquery.min.js"></script><script>$( function () { $("a[href^='http']:not([href*='" + location.ho…

ポートフォリオでスマホサイトやレスポンシブ対応を見せる デバイス・モックアップ

スマートフォン・サイトを作った場合、キャプチャをそのまま載せるよりも、iPhoneなどの実機を模した枠をつけると、「これはスマホのサイトなんだな」と一目でわかります。 自分で作ってもよいですが、ネットで素材をダウンロードして使うと簡単です。 Free …

BookBlock 絵本のようにパラパラめくるjQuery

BookBlock BookBlock: A Content Flip Plugin BookBlock: A Content Flip Plugin 使い方はこの方のサイトなど参考に・・・(私も時間があるときに改めて書きます) 本のようにめくる動きが実装できる BookBlock の使い方 | あらかぜ手帖

既サイトのソースを表示する・サイトの画像を保存する方法

他の方々が作られたサイトを参考にすることは大事です。心の中で敬意を表しながら、データを読み取りましょう。ページのソースを表示、デベロッパーツール、画像を保存の方法。

オリジナルの音楽再生ボタン audio.js

「audio.js」でシンプルなかわいい試聴ボタンを作ってみた。パーツを一つ一つclass指名してあるため、cssだけでほぼカスタマイズが如何様にもできる。

PHP データベース(1)

※この記事は書きかけです。 【今日の授業内容】2014-07-14 データベース http://d.hatena.ne.jp/web-css-design/20140714/p12014-07-15 リレーショナルデータベース http://d.hatena.ne.jp/web-css-design/20140715/p12014-07-16 phpMyAdminを使う http://d.…